お電話でご予約いただいた後,ご来所いただいての相談となります。
まずは,お電話でご予約ください(TEL:0547-35-3527)。
※ ご予約は平日のみとなります。
※ 初回相談時の最終予約時刻は,午後4時半とさせていただきます。
※ 女性弁護士に相談したいという方は,ご予約の際にその旨お伝えください。
相談の際にご準備いただくもの
ご相談の際には,以下のご準備をいただければ,スムーズに相談を進めることができます。もっとも,必ずしもご用意していただかなくてもよい場合もございますので,詳しくは,電話予約の際にお問い合わせください。
ご相談全般
□ 相談内容をまとめた紙(今までの経緯,質問事項等)
※ A4用紙1~2程度にまとめてきていただけると助かります。
□ 相手方からの手紙・通知等
□ 裁判所からの書面(封筒ごと一式)
不動産に関するご相談
□ 不動産登記簿謄本
※ 権利者でなくても,法務局で取寄せ可能です。
□ 評価証明書等(固定資産評価額がわかる資料)
離婚に関するご相談
□ 戸籍謄本
□ お互いの財産(通帳・株式証券・生命保険証券・不動産・自動車・住宅ローン等)の資料
※ 資料のコピーでも構いません。
※ 資料がご用意できない場合は,財産の内容についてのメモをご用意いただけると助かります。
□ 年金手帳・年金番号がわかる資料
□ 離婚原因と関連する資料(不貞の写真・LINE, 暴言・暴力の録音や写真, 日記等)
相続に関するご相談
□ お亡くなりになられた方の除籍謄本・戸籍謄本(出生から死亡まで)
※ コピーでも構いません。
□ お亡くなりになられた方の財産(通帳・株式証券・生命保険証券・不動産等)の資料
※ 不動産が含まれる場合,市役所等で名寄帳を取り寄せると相続財産が把握しやすくなります。
※ 資料がご用意できない場合は,財産の内容についてわかる範囲でメモのご用意をお願いします。
□ 遺言書
※ 遺言書に封がされている場合には,開封せずにご持参ください。
□ 簡単な家系図
交通事故に関するご相談
□ 事故証明
※ 自動車安全運転センターに交付申請することによって取り寄せることができます。
※ 申請書を交番でもらい,郵送にてセンターに申請することもできます。
※ 詳しくは,交番や自動車安全運転センターにお問合せください。
※ 既に保険会社が取り寄せている場合は,その写しでも構いません。
□ 自動車保険の資料
※ 保険証券,保険会社の連絡先,保険の契約内容がわかる資料をご持参ください。
□ 自動車等修理の領収書・見積書
(お怪我をされた方は,以下の資料のご準備もお願い致します。)
□ 治療費等明細,領収書
※ 治療費が分かる資料をお持ち下さい。
※ 相手方から支払いを受けている場合には,そのことがわかる資料もご持参ください。
□ 診断書
□ 給与明細(事故直近3か月分)
□ 源泉徴収票(事故直前1年分)
□ 有休消化日,休業した日がわかる資料
借金に関するご相談
□ 借入先,借入額,借入残高,借入時期,最終弁済日等を書き出したもの
※ A4用紙1枚程度にまとめてきていただけると助かります。
□ 借用書
□ 領収書,明細書
□ 請求書
□ 通帳(返済が引落の場合)
労働に関するご相談
※ お手元にありましたら,以下のものをご持参ください。
□ 労働契約書
□ 労働条件通知書
□ 就業規則 写し
□ 給与明細(直近3か月分)
その他ご相談
その他のご相談の場合は,電話予約の際にお問合せください。